著 作
長崎の鐘 昭和24(1949)年1月発行

英語版
中国語版
ベンガル語版
フランス語版
チェコスロバキア語版
ポルトガル語版
スペイン語版
タイ語版
ロザリオの鎖 昭和23(1948)年6月発行


この子を残して 昭和23(1948)年9月発行
初版
韓国語版
亡びぬものを 昭和23(1948)年9月発行
初版
再版
生命の河 昭和23(1948)年12月発行

如己堂随筆 昭和26(1951)年8月発行
初版
乙女峠 昭和27(1952)年9月発行
初版
いとし子よ 昭和24(1949)年10月発行
初版
花咲く丘 昭和24(1949)年6月発行
初版
原子野録音 平成元年(1989)8月発行
初版
平和塔 昭和54(1979)年11月発行
初版
村医 昭和53(1978)年4月発行
初版
長崎の花 上・中・下 昭和63(1988)年8~10月発行
編集
原子雲の下に生きて 昭和24(1949)年8月発行
初版
私達は長崎にいた 昭和27(1952)年10月発行
初版
英語版
翻 訳
世界と肉体とスミス神父 昭和22(1947)年12月発行
初版
野鼠 昭和24(1949)年7月
初版
講 演
壕舎随想 (昭和21(1946)年10月12日 長崎医師会館)
原子病概論 (昭和21(1946)年11月17日、長崎医学会第22回総会)
関係出版物
永井隆の生涯 (片岡 弥吉著)
長崎原爆記 (秋月 辰一郎著)
長崎の鐘はほほえむ (永井 誠一著)
娘よここが長崎です (筒井 茅乃著)
永井博士を憶う (如己堂会編)
長崎の歌 (パウロ・グリン著)
永井隆博士 (富田 邦彦著)